講演会は好評の内に終了いたしました 多数のご来場、ありがとうございました
子どものこころに寄り添って 〜いじめや暴力の背景を考える〜 チラシはこちら ★講 師 青木 悦さん(教育ジャーナリスト) ★日 時 2009年11月3日(火)祝日 13時30分〜15時30分(13時〜受付) ★場 所 箕面市立市民会館(グリーンホール) 2階大会議室 ★対 象 保護者・子育てに関心のある方・学校などの教職員 ★参加費 1000円 ※「ひとつぶのたね」会員は 無料。 ※1000円/年で、維持会員になれます。 維持会員は3回/年の通信と、研修会などの割引券あり。 ★申し込み・問い合わせ先 ひとつぶのたね TEL&FAX 072−722−0206 受付:月曜・水曜・金曜 午後1時〜5時 FAX、留守番電話は24時間いつでも受けつけます。 チラシの申し込み書をご利用ください ★講師プロフィール 青木 悦 (あおき えつ)さん 1946年高知県生まれ。教育ジャーナリスト 「朝日中学生ウィークリー」「婦人民主新聞」記者を経て現在フリー 著書 『幻の子ども像』(発行所 坂本鉄平事務所) 『アスファルトのたんぽぽ』発行所 坂本鉄平事務所) 『泣いていいんだよ』(発行所 けやき書房) 『「子どものために」という前に』(発行所 けやき書房)など。 |